2023年9月 開催

主催者 : トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社

バイクのるぞう

第4回 TRIUMPH RIDING ACADEMY(トライアンフ・ライディング・アカデミー/TRA

はじめてサーキットを走る方や初級、中級者を対象にロードやサーキットでのライディング技術の向上と安全にそして安心して走るためのライディングテクニックを習得することをコンセプトに、2021年4月3日(土)千葉県袖ケ浦フォレストレースウェイにて、第4回トライアンフ・ライディング・アカデミー(TRA)が開催されます。定員は先着30名様です。

日時: 2021年4月3日(土)8:00受付開始

講師: ライディングアカデミー東京主宰のバイクジャーナリストのケニー佐川氏、テクニカルアドバイザー日比氏、テクニカルアドバイザー前田氏の3名

場所: 袖ケ浦フォレストレースウェイ
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/index.html
〒299-0202 千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1

参加料金: @23,800円/1名(税込、メインコース走行料・ランチ代含む)
※過去にTRAにご参加された方は20%割引19,040円(税込 メインコース走行料・ランチ代含む)にて参加可能。

定員: 30名
申込締切日:2021年3月22日(金)または定員に達した場合。

参加資格: トライアンフオーナー(ストリートトリプル、スピードトリプル、トライデント、デイトナ等ロードスター系に限らせていただきます)、およびトライアンフに興味のある方。サーキット走行が初めての方もOK。イベント参加車両はトライアンフ車両に限らせていただきます。(他社オーナーの方は下記レンタルをご利用ください)
※有料レンタル・・・ 5台限定・レンタル料金10,000円(税込)

レンタル車両:ストリートトリプルRS、ストリートトリプルR low、ストリートトリプルS、TRIDENT 660 2台)
台数限定のためお申し込み後の抽選となります。3月22日(月)もしくは定員に達した時にレンタル希望者にはEメールで連絡いたします。
ライディングウェア条件: サーキット走行に適した安全装備。革ツナギ&フルフェイスヘルメット、プロテクション入りグローブ、しっかりとしたライディングブーツを推奨。最低でも上下プロテクター入りのライディングウェア。

申込み方法:参加申込ウェブサイト
https://forms.gle/x8fMs22R92LpGLTP6

上記サイトより参加エントリーをしていただいた後、参加希望者のメールアドレスに参加申込書を送付いたしますので必要事項明記の上、返送ください。参加料金の入金確認後に、正式申し込み完了となります。

■スケジュール予定(変更になる場合があります)
8:00~9:00 受付開始
9:00~10:00 ブリーフィング開始。教室でサーキット走行のルールとマナー、サーキットライディングの基本を学びます。
10:00~12:00 パドックでトレーニング(ハングオフフォームおよびコーナーアプローチの方法)
12:00~12:45 ランチ(研修棟)
12:45~13:35    サーキットメインコース説明(各20分で先導走行が基本。「初心者」「初級」「中級」にクラス分けをし、各走行後に教室でレクチャーを行い次回走行に備える)
13:35~14:35 本コース体験走行1回目(走行後レクチャー)
14:35~15:35 本コース体験走行2回目(走行後レクチャー)
15:35~16:35 本コース体験走行3回目(走行後レクチャー)
16:35~17:00 まとめ。修了式後、解散。

開催場所 : 袖ケ浦フォレストレースウェイ

開催日 : 2021年4月3日(土)8:00受付開始

開催時間 : 9:00~17:00

費用 : @23,800円/1名(税込、メインコース走行料・ランチ代含む) ※過去にTRAにご参加された方は20%割引19,040円(税込 メインコース走行料・ランチ代含む)にて参加可能。

公式サイト : https://www.triumphmotorcycles.jp/

お問い合わせ先 : TRA事務局(㈱エーディープロジェクト内)03-5333-1991

住所 : 千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1