- 第51回東京モーターサイクルショー
-
⼀般社団法⼈ ⽇本⼆輪⾞普及安全協会(専務理事:小椋 道生)では、国内最大級のモーターサイクルイベント「第51回東京モーターサイクルショー」を来年の2024年3月22日(金)~24日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催します。
■会場規模
昨年度と同様に来場者様、出展者様への「安心・安全」な対策を充分に行いながら、多くの皆様にご参加いただけるショーを目指し、西1.2.3.4 ホール+アトリウム+屋外展示場を使用する案で計画を進めてまいります。
■開催テーマ
第51回を迎える来年の開催においても、若年層や女性層の取り込み強化が重要課題と考え、「#バイクで ココロがオドル!」をテーマに、バイクを通じて人、モノ、企業と多様につながる機会を創出し、「見て、体験して、感動できる」ショーを目指し、現二輪ユーザーはもちろんですが、若者や新規免許取得者の取り込みなど次世代のモーターサイクルファンづくりへの取り組みを積極的に行ってまいります。開催場所 : 東京ビッグサイト
開催日 : 2024年3月22日(金)〜3月24日(日)
開催時間 : ■2024年3月22日(金)10:00〜13:00 特別公開・13:00〜18:00 一般公開 ■2024年3月23日(土)10:00〜18:00 一般公開 ■2024年3月24日(日)10:00〜17:00 一般公開
費用 : 入場料:■前売り券(税込):大人2,000円 ■当日券 (税込):大人2,400円 ※高校生以下は無料 ※障がい者の方は、本人と介護の方1名まで無料(障がい者手帳必要)
公式サイト : https://www.motorcycleshow.org/
お問い合わせ先 : 東京モーターサイクルショー運営事務局 TEL:03-5638-6406
住所 : 東京都江東区有明三丁目11番1号
最新情報・特集記事
オートバイ流通新聞
【スズキ モビリティショー2025】BEVバイクコンセプト「e-VanVan」 「By Your Side」の体感、演出 一人ひとりに「ワクワクのアンサー」へ
オートバイ流通新聞
【ヤマハ モビリティショー2025】AI学習でライダーと成長するMC EV・HEVなど多数 「人間中心のモノづくり」前進
オートバイ流通新聞
【ホンダ モビリティショー2025】二輪、30年EVに向け次世代車 四輪、来年投入予定のEV「0(ゼロ)シリーズ」 技術は「宇宙」へ
新製品・バイク・オートバイ流通新聞
スズキ「アヴェニス125」カラーリング変更し発売 スポーティーなスタイリングと軽快な走り
バイク
【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場
キャンペーン
【株式会社商船三井さんふらわあ】「大阪志布志航路限定」志布志市まるっとツーリング&ライダーフラッグキャンペーンを実施
キャンペーン
【アプリリア】ULTRA CLEARANCE CAMPAIGNを実施
その他
レンタル819 BMW Motorrad越谷、10月18日(土)グランドオープン

