- (カブ)秋田ミニバイクミーティング
-
カブ主のカブ主によるカブ主の為のカブ主総会「(カブ)秋田ミニバイクミーティング」が今年も開催されます。
雨による延期した昨年は、8月に開催。
炎天下?酷暑?での開催にもかかわらず、関東・関西からも300台余りが大台スキー場へ。
「当初の予想を大幅に上回る参加者で、対応しきれなかった」と主催・運営の言葉・・・。
昨年の反省を踏まえて全て改善出来なくとも、来場頂ける皆さんに更に楽しんで頂けるように、準備に取り掛かっている様子。
実は昨年のイベント当日に、主催者は靴下を履かずサンダルで過ごした為、一週間靴を履く事に苦労したらしい(笑)。
今年は大仙市観光物産協会もブースを用意して地域をアピールするとの事。
6/2は仙北平野を一望出来る大台スキー場さきてたんせ。
■参加要件:ホンダスーパーカブのオーナー様(スズキバーディー/ヤマハメイト他、各種ミニバイクのオーナー様も参加可。
その他、一般観覧者のご来場も歓迎!
*125cc以上で来場の方は第二駐車場へ *トランポ・乗用車で来場の方は第三駐車場へ。
スキー場内に自動販売機はありますが、夏季は稼働しておりません。
飲み物等はキッチンカー等で販売致しますとの事。
■(旧ツイッター)X
https://twitter.com/cub_meeting
開催場所 : 大台スキー場第一駐車場
開催日 : 2024年6月2日(日)
開催時間 : 8:00~11:30頃
費用 : (参加費):無料
公式サイト : https://blog.goo.ne.jp/cubmeeting-akita
お問い合わせ先 : お問い合わせメール
住所 : 秋田県大仙市太田町川口字大台地内1-2(大台スキー場第一駐車場)
最新情報・特集記事
オートバイ流通新聞
【スズキ モビリティショー2025】BEVバイクコンセプト「e-VanVan」 「By Your Side」の体感、演出 一人ひとりに「ワクワクのアンサー」へ
オートバイ流通新聞
【ヤマハ モビリティショー2025】AI学習でライダーと成長するMC EV・HEVなど多数 「人間中心のモノづくり」前進
オートバイ流通新聞
【ホンダ モビリティショー2025】二輪、30年EVに向け次世代車 四輪、来年投入予定のEV「0(ゼロ)シリーズ」 技術は「宇宙」へ
新製品・バイク・オートバイ流通新聞
スズキ「アヴェニス125」カラーリング変更し発売 スポーティーなスタイリングと軽快な走り
バイク
【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場
キャンペーン
【株式会社商船三井さんふらわあ】「大阪志布志航路限定」志布志市まるっとツーリング&ライダーフラッグキャンペーンを実施
キャンペーン
【アプリリア】ULTRA CLEARANCE CAMPAIGNを実施
その他
レンタル819 BMW Motorrad越谷、10月18日(土)グランドオープン

