- 第3回 ヤママルトバイクミーティング
-
2024年10月19日に開催する、ヤママルトバイクミーティングのエントリー受付を開始しました!!
1部の工場見学は、「先着25名様限定」となっておりますのでお早めに!!
<ヤママルトバイクミーティングとは?>
ヤママルトやAMBOOTを運営する大久保製作所が、日頃の感謝の気持ちをこめて開催する年に一度のバイクミーテイング。
ヤママルトのハンドルカバーやAMBOOTのサイドバッグなど大久保製作所製の商品をつけて宍粟市に遊びに来てくださいー!
■参加条件:できれば大久保製作所の用品をつけてきてね!
(※もちろんつけていないくても参加OKです!)
■開催時間:
【1部】9:00~10:00ごろ(8:00受付開始)
防寒ハンドルカバー製造工場見学(場所:株式会社大久保製作所)
【2部】11:00~12:30ごろ(10:00から入場可能)
親睦交流・ビンゴ大会・キッチンカー
グッズ販売(製品、Tシャツ、ステッカー、B級品等)など(場所:たかのす東小学校)
今年は、2部の場所が変わっておりますのでご注意ください
内容や詳細は決まり次第順次公開予定!大久保製作所 HPや、SNSのチェックをお願いします!!
たくさんのご参加お待ちしております!!開催場所 : 株式会社大久保製作所、たかのす東小学校
開催日 : 2024年10月19日(土)
開催時間 : ・第一部 9:00~10:00予定【株式会社大久保製作所】 ・第二部 11:00~12:30予定【たかのす東小学校】
費用 : 参加費無料
公式サイト : https://www.yama-maruto.com/event/yamamarutomtg3
お問い合わせ先 : info@yama-maruto.com
住所 : 兵庫県宍粟市山崎町野318(株式会社大久保製作所) 兵庫県宍粟市千種町鷹巣519-2(たかのす東小学校)
最新情報・特集記事
オートバイ流通新聞
【スズキ モビリティショー2025】BEVバイクコンセプト「e-VanVan」 「By Your Side」の体感、演出 一人ひとりに「ワクワクのアンサー」へ
オートバイ流通新聞
【ヤマハ モビリティショー2025】AI学習でライダーと成長するMC EV・HEVなど多数 「人間中心のモノづくり」前進
オートバイ流通新聞
【ホンダ モビリティショー2025】二輪、30年EVに向け次世代車 四輪、来年投入予定のEV「0(ゼロ)シリーズ」 技術は「宇宙」へ
新製品・バイク・オートバイ流通新聞
スズキ「アヴェニス125」カラーリング変更し発売 スポーティーなスタイリングと軽快な走り
バイク
【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場
キャンペーン
【株式会社商船三井さんふらわあ】「大阪志布志航路限定」志布志市まるっとツーリング&ライダーフラッグキャンペーンを実施
キャンペーン
【アプリリア】ULTRA CLEARANCE CAMPAIGNを実施
その他
レンタル819 BMW Motorrad越谷、10月18日(土)グランドオープン

